[gtranslate]
高羽そらさんインタビュー

SOLA TODAY Vol.193

旅番組が好きなのでよく見るけれど、南米の街を見ていると感じることがある。それは悲惨な征服の歴史。

 

キリスト教の布教という大義名分(これが大義がどうかは微妙だけれど)で、ヨーロッパの人たちが先住民を征服していった。旧市街に行くと、スペインの建築様式が見られたり、ポルトガル風の建物が残っていたりする。

 

コロンブスは新大陸の発見者として有名。だけど実態は侵略者でしかない。『新大陸』という言葉には、ヨーロッパが世界の中心だという悪意しか感じられない。土着の宗教をキリスト教に矯正することで、民族の魂を支配しようとしたのだろう。

 

そんな南米の先住民に関する興味深い記事を見つけた。

 

アマゾン密林、先住民が植樹していた?

 

BBCの記事。先住民の居住地を研究していたグルーブが、ヨーロッパに植民地化される前の彼らの生活についてあることを発見した。先住民たちは原始人のような生活をしていたのではなく、計画的に植樹をしていたという内容。

 

古代の居住地に近い地域では、ブラジル・ナッツやカシューナッツ、アサイー、ゴムを生産する85種の樹木が多数を占めるケースが、野生の樹木が多数を占める場合よりも5倍多いことが分かったという。

 

オランダの研究者、ハンス・テア・ステーゲ博士は、「考えられているよりも、アマゾンには人の手が入っていることが分かった」と語っている。

 

調査対象になったこのアマゾンの地域において、1492年にコロンブスが到着する以前には約800万人〜1000万人の先住民が住んでいたと見られているらしい。ところがコロンブスの到着を機にして、先住民たちの生活を大きく変えてしまう。

 

ヨーロッパ人が持ち込んだ天然痘や梅毒という疾病、そして武力制圧によって先住民たちの人口が激減している。時代が時代だったから仕方ないとしても、とんでもない非人道的な行為だよね。

 

時代は18世紀だけれど、『ミッション』というロバート・デ・ニーロが主演した映画を思い出した。現在のパラグアイのジャングルで暮らしていたグアラニー族という先住民族に対して、イエズス会がキリスト教を布教しようとした物語。

 

当時のスペインの権力者の思惑や、先住民族に対してどのように考えていたかがよくわかる。宣教師たちがどれだけピュアな思いで先住民に接しようと思っても、政治的な影響を避けることはできない。とても印象に残っている映画だったなぁ。

 

きっとアマゾンの先住民たちは、自然と共鳴して生きていたのだと思う。植樹という行為はありのままの自然を残すことではないけれど、おそらく自然との共生をかなり意識したものだと想像できる。

 

そんな優しい生き方をしていた人たちを追い詰めていったヨーロッパの人たちは、どんな想いだったのだろう? 今のボクたちには想像できない感覚や事情があるんだろうな。

 

過去の出来事は変えることはできない。でもそこから何かを学んで、ボクたちの未来へ生かすことはできるはず。植民地政策のすべてが悪だったわけではないだろう。それによってプラスに働いこともあるはず。

 

今だからこそ善悪を超越して、植民地政策に対して客観的な考察ができるよね。そしてそれは無駄じゃないと思う。何気ない記事だけれど、そんなことを考えさせられた。

 

decoration/dcr_emoji_238.gif『高羽そら作品リスト』を作りました。出版済みの作品を一覧していただけます。こちらからどうぞ。

コメント (3件)

現在、この記事へのトラックバックは受け付けていません。

  1. そらさんコメントに回答ありがとうございます。
    日本が植民地化されてたとしたら
    インドやフィリピンなどのアジアや南米の国をみる限り悲惨なことになってたでしょうね
    太平洋戦争がおこらないのでいまだにアジア・アフリカが植民地のままかもしれなかったですね

  2. 暁美ほむらさん、コメントありがとうございます♪

    おっしゃるとおりだと、わたしも思います!
    秀吉と家康の最大の功績は、キリスト教を禁止したことですね。
    植民地化を防ぐということと、神を崇めることを阻止して封建制を維持させることにおいて、禁教は必然的だったと思います。
    もしキリスト教を受け入れていれば、今ごろ日本の公用語は英語がスペイン語になっていたかもw

    個人的な趣味としては、パラレルワールドを想像して楽しんでいます。
    もし日本が植民地化されていたとしたら、日本人という民族はどうなっているのか?
    民族性自体は残るような気がするので、アジアにおけるユダヤ人のようになったかも。
    ということは20世紀に原爆は使用されなかったのかな? いろいろと想像が膨らみます。

  3. キリスト教を尖兵とした植民地支配は日本もあぶなかったんですよね
    宣教師たちというのは訓練をうけた工作員ですし
    日本に信長、秀吉、家康という三人の天才があらわれて
    信長が日本をほぼまとめて 信長が劣化して暴走し始めた頃に
    クーデターでやられてその後を秀吉がつぎ
    秀吉は九州で多くの日本人が奴隷としてヨーロッパなどに売りとばされてるのをみて
    キリスト教に対する態度を一変させたわけですよね
    それをやってたのが宣教師たちで 大友ソウリンなんかの
    キリシタン大名たちは鉄砲の火薬ほしさに宣教師のいいなりになって
    自国の人間を売り飛ばしてたわけですよね
    その現状をみた秀吉がバテレン追放令をだして
    秀吉の後に権力の座をえた家康が鎖国をして完全にキリスト教を排除して日本は
    植民地にならなかったんですよね
    私が秀吉と家康を評価するのはこの二人は世界がみえてたし 世界情勢もきちんと把握してたように思います。
    自国の国民を売り飛ばしてたキリシタン大名たちや スペインの力を借りて天下をとろうとした伊達政宗
    なんかとは別格といえますね 伊達政宗みたいな物のみえな人物がなんで評価されてるんですかね
    戦が上手いだけの売国奴じゃないですか、
    信長は確かに天才ですが晩年の有り様をみるとあそこで退場してよかったかもしれませんね
    しかし信長に限らず足利義教 頂羽 ナポレオン アレキサンダー 始皇帝
    あの手の暴君独裁タイプの政権は短期間で崩壊しますね
    ナポレオンでさえも大統領時代いれても12年ほどしか続きませんでしたし


コメントする

Diamondo Blog イチオシ芸能ニュースもっと見る

ピックアップブロガーもっと見る


インタビュー特集もっと見る

 

高羽そら|たかはそら(作家、小説家)プロフィール

プロフィール画像

高羽そら(たかはそら)
今後の目標:毎年1つの物語を完成させたいと思います。
生年月日:昭和37年5月10日
血液型:A型
出身地:京都市

【経歴】
1962年京都市生まれ。数年前に生活の拠点を神戸に移してから、体外離脱を経験するようになる。『夢で会える 体外離脱入門』(ハート出版)を2012年1月に出版。『ゼロの物語Ⅰ〜出会い〜』、『ゼロの物語Ⅱ〜7本の剣の守り手〜』、『ゼロの物語Ⅲ〜次元上昇〜』の3部作を、2013年7月〜12月にかけて、オフィスニグンニイバよりAmazonのKindleにて出版。現在も新たな物語を執筆中。

プロフィール詳細 »

読者になる

このブログの更新情報が届きます。

高羽そら|たかはそら(作家、小説家)カレンダー

2017年3月
« 2月   4月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

高羽そら|たかはそら(作家、小説家)アーカイブス

高羽そら|たかはそら(作家、小説家)QRコード

ブログモバイル版

高羽そら|たかはそら(作家、小説家)オフィシャルブログ
http://www.diamondblog.jp
/official/sora_takaha/