[gtranslate]
高羽そらさんインタビュー

自意識は思い込みの産物?

人間が『自分』だと考えている存在は、実はもろくて曖昧な存在かもしれない。ボクたちは自分の人生を生きているつもりで、もしかしたら錯覚の世界をさまよっているのかも。そんなことを感じさせる研究結果が出ている。

 

友人と「体を入れ替える」実験により、自己の性格が友人に似てくると判明。うつ病治療に応用できるかも

 

興味深いタイトル。でもこの実験は興味本位で実施されたのではなく、精神疾患の治療に役立てることを意図しているそう。

 

スウェーデンの研究者が行った研究。友人二人をペアにして、VRのようなゴーグルを装着させる。視覚として入る情報は自分のものではなく、友人が知覚しているもの。そして足に触れるなど、友人に与えた同じ刺激を同時に経験させる。

 

すると自己矛盾という錯覚が起きてくる。友人と肉体が入れ替わったように感じ、自分の存在が希薄になってくるそう。興味深いのは錯覚実験中に、その人の性格まで友人とそっくりになってしまうこと。

 

友人だから相手の性格を知っている。自分の肉体感覚が友人と同じになることで、性格まで変化させてしまうらしい。この研究結果を見ていると、『自分』てなんだろうと考えてしまう。自意識なんて、ただの思い込みじゃないだろうか?

 

「自分』という感覚は、生まれてからの記憶だけでなく、肉体感覚にも依存しているということだろう。だから五感が他人のものにすり替えられると、性格まで変化させてしまう。もしかしたら洗脳は、人間のこうした性質を悪用したものかもしれない。

 

自己矛盾の度合いが強い人は、実験中の記憶力も落ちるらしい。自分という意識が曖昧になると、現実の認識能力にも影響するということ。人間って、本当に不思議な生き物だよね。


ただこの実験を応用することで、離人症や統合失調症の治療に役立つと考えられている。自分という存在を明確にできない精神疾患を抱えている人は、この錯覚実験における自己矛盾の状態と似ているのかも。だから自己認識を本来の肉体へと調整することで、自己矛盾を解決させるのだろう。

 

こうなってくると、ますます映画の『マトリックス』の世界がリアルに思えてくる。ボクたちは『自分』という錯覚の世界で生きているように思えてしまうなぁ。だから『本当の自分』を発見することが、人生の目的なのかもしれないね。

 

decoration/dcr_emoji_238.gifブログの更新はFacebookページTwitterで告知しています。フォローしていただけるとうれしいです。

 

decoration/dcr_emoji_238.gif『高羽そら作品リスト』を作りました。出版済みの作品を一覧していただけます。こちらからどうぞ。

Diamondo Blog イチオシ芸能ニュースもっと見る

ピックアップブロガーもっと見る


インタビュー特集もっと見る

 

高羽そら|たかはそら(作家、小説家)プロフィール

プロフィール画像

高羽そら(たかはそら)
今後の目標:毎年1つの物語を完成させたいと思います。
生年月日:昭和37年5月10日
血液型:A型
出身地:京都市

【経歴】
1962年京都市生まれ。数年前に生活の拠点を神戸に移してから、体外離脱を経験するようになる。『夢で会える 体外離脱入門』(ハート出版)を2012年1月に出版。『ゼロの物語Ⅰ〜出会い〜』、『ゼロの物語Ⅱ〜7本の剣の守り手〜』、『ゼロの物語Ⅲ〜次元上昇〜』の3部作を、2013年7月〜12月にかけて、オフィスニグンニイバよりAmazonのKindleにて出版。現在も新たな物語を執筆中。

プロフィール詳細 »

読者になる

このブログの更新情報が届きます。

高羽そら|たかはそら(作家、小説家)カレンダー

2020年8月
« 7月   9月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

高羽そら|たかはそら(作家、小説家)アーカイブス

高羽そら|たかはそら(作家、小説家)QRコード

ブログモバイル版

高羽そら|たかはそら(作家、小説家)オフィシャルブログ
http://www.diamondblog.jp
/official/sora_takaha/