[gtranslate]
高羽そらさんインタビュー

時代に逆行中

昨晩に降った雨の影響で朝は雲の多い神戸でした。でも日が高くなるにしたがって青空が姿を見せ、お昼ごろには真夏のような暑さでした。そんななか、今日は久しぶりに三宮まで出かけました。

 

たいていJRで三宮まで行きます。今日も六甲道の駅から三宮に向かったのですが、途中下車しました。今年の3月、お隣に新しい駅ができたのでちょっと覗いてきました。

 

IMG_3678

 

 

摩耶(まや)という駅名です。表示板を見ていただくとわかるとおり、以前は六甲道の次は灘で、その次が三宮でした。比較的短い距離の区間にできた新駅なので、発車してすぐ止まる印象です。でも地元の人にとっては便利になるのでしょうね。小さめですが、とても綺麗な駅でした。

 

そして三宮に到着して、阪急電車の駅ビルと連絡している西口から降りてびっくり。阪急電車の切符売り場前にあった喫茶店と豚まんで有名な「551」の店舗が閉店しています。1階まで降りると、「御座候」という焼き立てのどら焼きを食べさせてくれるお店やスーパーも閉店しています。

 

そこまで来てようやく思い出しました。阪急三宮駅の駅ビルが建て直されるのです。神戸淡路大震災のあと、とりあえずの形で今まで営業されていた駅ビルが、最新の建物に変わります。しばらく工事中で殺風景ですが、完成するのが待ち遠しいです。

 

さて三宮までやってきた目的は、春の大掃除のお疲れ会。今月は頑張って大掃除を済ませたので、大好きなカレーのお店でランチをすることにしました。今日はちょっと奮発して、サモサが付いているランチセットにしました。

 

IMG_3679

 

 

そのサモサがこれ。なかには野菜たっぷりの具が入っています。揚げたてなのでアツアツ。香辛料の香りに魅惑されながら、あっという間にたいらげてしまいました。

 

IMG_3680

 

 

そして相変わらずの美味しさで悶絶してしまうキーマカレー。野菜の水分だけで煮込んだカレーです。インド料理でもなく、日本風のカレーでもありません。このお店だけのオリジナルのカレーです。

 

久しぶりに食べて興奮したので、サラダやデザートの写真を撮り忘れていました。本当に美味しいなぁ。またお店のご主人がいい方なのです。話しているだけで癒されます。神戸の三宮から10分ほど歩くだけでこんな美味しいカレーが食べられるので幸せ。もし行ってみたい方がおられましたら、遠慮なくコメントを入れてください。お店の場所をお教えします。

 

さて、今日はちょっと愚痴です。たまにはボヤいてみましょう。

 

先日、箕輪さんという編集者の方の記事をネットで読みました。最初は双葉社におられた方で、現在は幻冬舎で編集者として活躍されています。まだ20代のお若い方です。

 

その記事で、紙の本の衰退について触れておられました。電子書籍が主流になりつつあり、ジャンルによっては紙の本との逆転現象も起きそうな勢いとのこと。それはネットでもよく言われていることですね。本が売れない。大手の出版社でさえ、ベストセラー作家の売り上げで他の本の損失を補填している状態です。

 

さらに長い文字数が読まれなくなりつつあります。電子書籍で最も売れ筋なのが1万字程度のもの。原稿用紙に換算したら、せいぜい3〜40枚程度です。私が現在書いている短編小説でも100枚くらいを想定していますから、かなり短いものしか世間では読まれていません。

 

ましてや3月に私がリノベーションした『妖精からの招待状』は、500枚近くの長編です。こうした現状を見ると、私のやっていることは明らかに時代に逆行しているな、と痛感していますし、多少なりともへこんでいます。

 

本が売れないわけではありません。又吉直樹さんの『火花』なんて、何百万部も売れています。それでも現状が厳しいことに変わりはありません。私のような無名な人間が売り出すためには、そうした逆行から抜け出して、時代に迎合するべきではないか。そう思うこともあります。

 

でも相変わらずこつこつと物語を書いています。どこかで物語の魔法を信じているからだと思います。本が売れなくて長い文章が読まれなくなっても、物語が消えることはないと思っています。なぜなら、私たちの人生が物語そのものですから。

 

人は生きている限り、自分の物語のなかでもがいています。自分が主人公となって、葛藤し、苦悩して、前に進もうとしています。そんなとき、自分と同じ道を歩む主人公の物語と出会い、共鳴することで、人生に大いなる力をもたらすことができます。それこそが、物語の魔法だと思うのです。

 

だから物語は消えません。現在ベストセラー作家として活躍されている方も筆を置くことはないでしょう。周囲の状況を見るとくじけそうになることもありますが、そう思ったらおしまいです。時代の波に逆行することで、泳ぐ力も増していくはず。そう信じて、今日も大量の文字を読み、アウトプットしていきたいと思っています。

 

自分の思っていたことを吐き出して、ちょっとスッキリしました。

 

最新刊の『永遠なる玉響 上巻』はBOOK☆WALKERのみでの販売です。こちらから購入できます。

 

『ゼロの物語』3部作は電子書籍のみの販売となりますので、こちらのホームページから販売サイトに行ってくださいね。

 

 『STORY OF ZERO   BOOK Ⅰ 〜ENCOUNTER〜』は全世界のAmazonで配信中です。日本のAmazonはこちらです。

 

『夢で会える 体外離脱入門』は在庫僅少ですので、お求めの方はハート出版さんや書店に問い合わせてください。Amazonでの注文はこちらです。

コメント (6件)

現在、この記事へのトラックバックは受け付けていません。

  1. 暁美ほむらさん、ありがとうございます。

    なるほどそういう意味だったのですね。読み違えていました。恥ずかしい〜〜!
    でも現状の出版業界は、ほむらさんが今朝書かれていた通りなのですよね。
    アニメやゲームに負けないコンテンツとして、小説という媒体をどのように展開してくかを必死で模索しています。
    でもそうした新しい試みも、まずはしっかり書けるようになってからですものね。
    まだまだ実力不足を痛感しています。
    ですから今はひたすら、読み、書き続けていくことしかないと思っています。
    エリクサーはもうすぐ終わりますが、年内に大幅なリノベーションをして、もっと完成された物語にする予定です。
    いつも読んでいただいて、ありがとうございます!

  2. すいません 誤解をあたえるようなこと書いちゃいました。
    内容じゃなくてボリュームのことなんです。テレビドラマが60分(実質はCMとか入りますが)で
    90分位だとテレビドラマとあまりかわらないなという意味です。
    後エリクサーは読ませていただいてますが 私にドンピシャな内容です。
    私もこういうテーマは大好きです。自分の魂はどこにあるのか
    自分はただプログラムされただけの肉体ロボットなのか?とかいろいろ考えますので
    私の場合あの世にいってから集合意識体に捕らわれず自我を維持できるかが
    この地球に生まれてこない為の鍵かと思ってます。私自身
    エリクサーに登場する教祖みたいになる可能性もふんだんにもってますし
    結局集合意識体への合流を拒み 輪廻転生を拒否する存在を浮遊霊とよばれるのでしょうね
    なんにせよ そらさんの小説楽しませてもらってます。

  3. 暁美ほむらさん、コメントありがとうございます♪

    >せっかくお金だして買う小説や映画がテレビドラマにけのはえたものをみて
    何がいいんでしょうかね

    その毛の生えたものをせっせと毎日書いているのが私です。
    そう言われちゃうと、反論のしようもありません。
    へこみますが、コツコツ続けていくしないと思っています。

  4. こんにちはそらさん 短いのが好まれるのは本だけに限ったことではないです。
    映画でもそうです。掲示板やTwitterなんかの映画版とかいくと
    二時間をこえる映画だときまって長い 短くしろという書き込みが多いです。
    根気がない人が増えたのか小説や本が読めないからマンガやテレビしかみない
    ネットの書き込みも長文が読めないだの 三行以内にしろだのという人がかなり見受けられます。
    逆にゲームの方はストーリーで売ってるゲームはボリュームが増えてます
    ゲームだとまずは共通ルートがあって 二回目以降に各キャラの個別ルート
    にいけるようになって 各キャラの個別ルートを全部クリアしてトゥルールート(真のルート)
    というふうになってて 共通ルートだけじゃあ 全貌が把握できないようになってます
    当然プレイ時間は膨大で分量は映画のひじゃないです。
    長ければいいというものじゃありませんが 映画や小説だと基本的に主人公視点ですが
    ゲームのように各キャラの個別ルートをやって各キャラ視点の物語をやることによってストーリーは凄く広がるし
    世界観も大きくできます。せっかくお金だして買う小説や映画がテレビドラマにけのはえたものをみて
    何がいいんでしょうかね

  5. soyaさん、コメントありがとうございます♪

    まず大切な前提を説明します。体外離脱中の世界は、自分の意識の世界です。意識的に夢を見ているのと同じです。ですから幽霊が出ようとゾンビが出ようと、それは私たちの意識の産物です。
    それらを『他者』だと思い込んでいる限り、恐怖を克服することはできません。出会う存在は、すべて『自分』だということです。
    私もそうした存在を見たとき、恐怖で動けなくなりました。でも『自分』の別の一面だと何度も言い聞かせることで、思い切った行動に出ました。
    その幽霊を思い切りハグしたのです。そうすると光の珠になって消えて行きました。それ以来500回以上も体外離脱を経験していますが、幽霊と出会うことは1度もありません
    体外離脱中の幽霊が自分自身だと認めること。そして勇気を持って抱きしめること。恐怖を克服するにはそれしかないと思っています。

    そして体外離脱で経験を積むことで、現実世界で幽霊を見ても怖いと感じなくなりました。
    相手にせず、無視していればどこかに消えていきます。
    興味本位で心霊スポットのような場所に近づくことがなければ、何も恐れることはありません。
    生きている人間のパワーに勝るものはありませんからね!

  6. そら先生こんにちは、以前先生にご相談させて頂いてからだいぶ体外離脱の直前までいくようになったのですが、恐怖に勝てなく困ってます。
    実は今まで何度か怖い幽霊をみたことがあり、体外離脱中や肉体にもどったあとすぐに襲われるんじゃないかと不安でしょうがないのですが、幽霊に対する恐怖って先生はどうやって克服しましたか? あと先生は怖い幽霊に出会ったらどうしてますか?
    もしお時間あればお答えしていただけませんか、よろしくお願いしますm(__)m


コメントする

Diamondo Blog イチオシ芸能ニュースもっと見る

ピックアップブロガーもっと見る


インタビュー特集もっと見る

 

高羽そら|たかはそら(作家、小説家)プロフィール

プロフィール画像

高羽そら(たかはそら)
今後の目標:毎年1つの物語を完成させたいと思います。
生年月日:昭和37年5月10日
血液型:A型
出身地:京都市

【経歴】
1962年京都市生まれ。数年前に生活の拠点を神戸に移してから、体外離脱を経験するようになる。『夢で会える 体外離脱入門』(ハート出版)を2012年1月に出版。『ゼロの物語Ⅰ〜出会い〜』、『ゼロの物語Ⅱ〜7本の剣の守り手〜』、『ゼロの物語Ⅲ〜次元上昇〜』の3部作を、2013年7月〜12月にかけて、オフィスニグンニイバよりAmazonのKindleにて出版。現在も新たな物語を執筆中。

プロフィール詳細 »

読者になる

このブログの更新情報が届きます。

高羽そら|たかはそら(作家、小説家)カレンダー

2016年5月
« 4月   6月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

高羽そら|たかはそら(作家、小説家)アーカイブス

高羽そら|たかはそら(作家、小説家)QRコード

ブログモバイル版

高羽そら|たかはそら(作家、小説家)オフィシャルブログ
http://www.diamondblog.jp
/official/sora_takaha/