[gtranslate]
高羽そらさんインタビュー

QRコードが苦手な理由

我が家のキャッシュレスはクレジットカードをメインに考えている。理想はスマートフォンによるタッチ決済。ボクが利用しているスーパーでもタッチ決済が導入されることを期待している。

 

ということはQRコード決済を利用したくないということ。PayPay等のQRコード決済にどことなく違和感がある。そもそもQRコードがあまり好きじゃない。

 

便利なものだと思う。カメラでかざすだけでサイトへ飛べるから。あの不思議な模様の仕組みを考えた人はすごいと思う。でもそれだけに不気味。

 

そんなボクの不安が証明されたような事件が起きている。

 

巧妙に偽装されたQRコードを読んだことでスマホを乗っ取られ銀行預金を盗まれてしまった事例

 

QRコードを使った被害が増えているそう。リンク先の事例を見ていると、これは騙される人が多いだろうなと思う。最初に紹介されていたのはシンガポールのタピオカティーショップでのこと。その店にガラスにQRコードが貼ってあり、そこにアクセスしてアンケートに答えるとタピオカティーが一杯無料とのこと。

 

ある女性がアクセスした。ところがそのQRコードはお店が貼ったものじゃない。アクセスしてアンケートに答えることで、マルウェアを仕込まれてしまった。犯人にすればその女性のスマートフォンは自由にチェックできる。それでネットバンキングで2万ドルを盗まれてしまった。

 

アメリカやイギリスでは駐車違反の切符を悪用したものがある。警察の取締でもフロントガラスに切符が貼られる。そしてQRコードでアクセスして罰金を支払うそう。犯人はその切符の偽物を作り、アクセスするサイトもよく似たものを作った。そうして罰金を騙し取っていたらしい。

 

これはヤバいよなぁ。日本でやられたら騙される人が大勢出てきそう。もちろんQRコードに限らす、通常のURLでも同様の詐欺があるだろう。ただURLをクリックする場合、かなり慎重になる。ドメインを確認して、本物かどうかのチェックをしてしまう。ドメインの偽装も可能だけれど、とにかく注意する意識が働く。

 

だけどQRコードって、あまりそうした注意が働かない気がする。カメラで読み込めたことで、すぐに次のアクションを起こしてしまう。個人的な感覚だけれど、QRコードの方が危険性が高いような気がする。

 

もし利用することがあっても、お店に貼ってあるからと信用しないこと。店員さんに確認するくらいの慎重さが必要なのかもね。

 

ブログの更新はFacebookページTwitterで告知しています。フォローしていただけるとうれしいです。

 

『高羽そら作品リスト』を作りました。出版済みの作品を一覧していただけます。こちらからどうぞ。

Diamondo Blog イチオシ芸能ニュースもっと見る

ピックアップブロガーもっと見る

インタビュー特集もっと見る

 

高羽そら|たかはそら(作家、小説家)プロフィール

プロフィール画像

高羽そら(たかはそら)
今後の目標:毎年1つの物語を完成させたいと思います。
生年月日:昭和37年5月10日
血液型:A型
出身地:京都市

【経歴】
1962年京都市生まれ。数年前に生活の拠点を神戸に移してから、体外離脱を経験するようになる。『夢で会える 体外離脱入門』(ハート出版)を2012年1月に出版。『ゼロの物語Ⅰ〜出会い〜』、『ゼロの物語Ⅱ〜7本の剣の守り手〜』、『ゼロの物語Ⅲ〜次元上昇〜』の3部作を、2013年7月〜12月にかけて、オフィスニグンニイバよりAmazonのKindleにて出版。現在も新たな物語を執筆中。

プロフィール詳細 »

読者になる

このブログの更新情報が届きます。

高羽そら|たかはそら(作家、小説家)カレンダー

2023年5月
« 4月   6月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

高羽そら|たかはそら(作家、小説家)アーカイブス

高羽そら|たかはそら(作家、小説家)QRコード

ブログモバイル版

高羽そら|たかはそら(作家、小説家)オフィシャルブログ
http://www.diamondblog.jp
/official/sora_takaha/